来場登録は
こちら
エレキ万博ロゴ
事務局:CQ出版社 トランジスタ技術 編集部
(平日10:00〜17:00)
本会場
〒101-0021
東京都千代田区外神田1丁目18-13
秋葉原ダイビル 2F
(「JR線 秋葉原駅 電気街口」より徒歩3分)
別会場( トラ技キット実習館 )
〒101-0021
東京都千代田区外神田1丁目3-12
計測器ランドビル2F
(「JR線 秋葉原駅 電気街口」より徒歩4分)

Exhibit Information
展示情報

東海大学大学院 情報通信学研究科 情報通信学専攻 福原研究室
ブース番号:
東海大学大学院 情報通信学研究科 情報通信学専攻 福原研究室
ウェブサイト
Exhibit Details

出展内容

福原研の学生の自主活動として,CMOS LSI製造体験を紹介します.
ミニマルファブは,1週間でLSIを1個から作ることのできる世界に類のないシステムです.
現在,お台場のラボでプロセス安定化のためのウェーハ試作に取り組んでおり,シャトルサービスの開始を目指しています.

Profile

プロフィール

本研究室では,ニューロンCMOSデバイスを活用し,可変論理回路やニューラルネットワーク回路の構築に向けた研究を行っています.
さらに,ハミング距離や動的時間伸縮法(DTW)などの距離計算手法と,連想メモリ(CAM:Contents Addressable Memory)を組み合わせた高効率な検索回路の設計にも取り組んでいます.
省電力・高性能なAI処理を可能にするハードウェアの開発を目指し,日々挑戦を続けています.