Exhibit Details
出展内容
LunaNetは,月面およびその周辺空間における探査活動を支援することを目的として提案された,次世代の通信・航法ネットワークです.
主要なサービスのひとつが月版GPSである月周回衛星による測位です.
海老沼研究室では,将来の月面における利用実証に向けて,ソフトウェア無線を利用したオープンソースの月測位受信機を開発中です.
世界初,ラズベリーパイで動作する月測位受信機を紹介します.
Profile
プロフィール
海老沼研究室は,人工衛星やロケットなど,特殊な環境で利用される衛星測位受信機の研究開発を行っています.
本研究室で開発したFirefly受信機は,革新的衛星技術実証1号機のRAPIS-1をはじめとした多くの小型衛星や,JAXAの観測ロケットなどに搭載されています。